本文へ移動

スクール ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

学内研究成果報告会を実施しました!

2022-11-17
カテゴリ:研究
研究力の大阪医療
高度専門士の称号付与に相応しい高度な専門知識と技術力を修得します。
医科学研究の大阪医療
研究成果報告会は科学的根拠に基づく医療提供ができる素養を育成します。
実践行動学
発表を待つ在校生、3年生の皆さんです。緊張は無いようですね。
論理的思考
初めての論文作成。研究の背景や研究の目的をまとめるのは非常に困難な作業です。
研究発表
さらに仮説を提示しつつ結果を出し考察やまとめに持ってゆくストーリー展開は非常に難しく難易度が高い作業。
研究力の大阪医療
困難な点を理解しつつ、不明確だった点や展開に無理があった点を4年生が指導してくれます。
大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校で「学内研究成果報告会」を開催しました。

本校は、卒業時に文部科学大臣から日本で唯一この分野での「高度専門士」の称号を付与される学校です。この称号があることで、大学院への進学が可能なことから大学卒業時の学位同等に加えて、高度な専門職人としての証を得ることが出来る全国唯一の唯一無二の学校です。

そのため教育には、高い技術が身に付くための1032時間の実技実習時間と、医療・スポーツ・介護分野での現場臨床実習があり、さらに、研究力を身に付けるために必要な論理的思考力、統計的解析法、問題解決力能力を身に着けるためのカリキュラムが準備されています。

その一環でもあるグループ研究は、2年生後半から徐々に手法を学びながら、3年生では実際の実験を行って結果を出し、論文にまとめてゆく実践を行います。

その成果を発表する場が、この研究成果報告会です。

主体となり行動するは学生さん。4年生は既に研究的思考力と統計力、エビデンスを基にした考え方が身についているため、厳しく的確な意見を3年生にぶつけてくれます。

この在校生の熱を引き出すのは、ファシリテーターとなる指導教官の熱量と深い知識、教育技術及び経験です。

大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校は、学生・教職員の全員が一丸となってみんなが熱くなれる、全員が主役の環境があります。ぜひ一度、見学にお越し下さいね。




ソフトボール大会に出場しました!

2022-11-09
カテゴリ:学生イベント
学年を越えた仲間とチームを結成
野球
ソフトボール
スポーツ大会
スポーツイベント
学生大会
球技大会
大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校の学生さんがソフトボール大会に出場しました。

この大会は、本校運営母体の(公社)大阪府柔道整復師会が主催する会員の先生方の親睦を目的とした秋のスポーツイベントです。

在校生さんは、毎年学年を越えた仲間でチームを結成し大会に参加させて頂いてます。スポーツ大会としての側面だけではなく、既に柔道整復師としてご活躍されている大先輩方とも交流が深められるのが運営母体が公益社団法人という職能団体であるがゆえの特徴です。

試合の詳細や対戦結果は動画でご確認頂けるので、ぜひ動画をご視聴して下さいね!

卒業生インタビューを行いました!

2022-10-22
カテゴリ:就職
オススメ
夢を叶えた卒業生に訊く
夢を語れ
野球選手の投球指導の様子。パーソナルトレーニングもご担当。
卒業生インタビュー
9期生 藤原 和輝 先生(野球の名門 福知山成美高校 野球部出身)
柔道整復師
柔道整復師を目指そうとしている皆さんへのメッセージを頂きました。
パーソナルトレーナー
現在のお仕事のやりがいや今現在取り組んでいることなどもインタビュー
リハビリトレーナー
これからの目標や将来の夢、その実現に向けてのお話しもお伺いしました!
機能訓練指導員
進学を迷われている方に、先生の学校での経験を振り返ってもらいました。
柔道整復師になろうと考えている方はぜひチェック!
【夢を叶えた卒業生に訊く】9期生 藤原 和輝 先生

柔道整復師/パーソナルトレーナー/健康運動実践指導者/機能訓練指導員の資格を本校在学中に取得後、現在は整形外科クリニックのリハビリテーション科に勤務しながら、野球の名門 福知山成美高校 野球部出身で高校球児だった経験を活かし、野球選手の投球指導やパーソナルトレーニング指導もご担当されています。

現在のお仕事のやりがいや、今取り組んでいること、学生時代の思い出、将来の目標をお聞かせ頂きました。ぜひ、進路選択を迷われて方や高校生の方など、幅広くご視聴頂けますと嬉しいです。

第14回大阪学術大会で発表しました!

2022-10-06
カテゴリ:研究
在校生・卒業生・附属整骨院・専任教員が発表!
大阪学術大会
4年生関本さん、石田さん、田中さん、宮内さんの発表の様子。
大阪学術大会
4年生美座さん、日高さん、冨田さん、篠原さんの発表の様子。
研究力
本校附属整骨院 松原 大貴 先生は機能訓練指導の効果を発表。
杉本恵理
専任教員 杉本 恵理 先生はクロスモーダルな確率共鳴刺激の体性感覚信号と視覚ノイズ加算の脳内構造を検証。
卒業生
卒業生の藤原 和輝 先生は投球障害と下肢関節可動域の重要性を発表。
卒業生
卒業生の長谷川 俊太 先生はオスグット・シュラッター病と姿勢不良の関連性を発表。
研究力
参加した在校生で記念撮影を行いました。
4年生が表彰されました。運営母体会長であり校長の徳山 健司 先生から授与。
4年生が表彰されました。運営母体会長であり校長の徳山 健司 先生から授与。
大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校の運営母体は、職能団体である業界団体、公益社団法人 大阪府柔道整復師会です。柔道整復師会は各都道府県に存在し、都道府県柔道整復師会の意見などを取りまとめ行政などと代表者を選出し折衝にあたるのが、公益社団法人 日本柔道整復師会です。

今回の学術大会は、主管が公益社団法人 大阪府柔道整復師会、主催が公益社団法人 日本柔道整復師会 であり、業界が各地域で日頃施術に従事されている先生方への学術研鑽の場として、さらには府民の皆様、健康づくりに関心がある方、柔道整復師を目指す学生などを対象に行う学際の場を提供するものです。

本校は、スポーツに特化した教育内容も非常に充実しているので、スポーツトレーナー、パーソナルトレーナー、フィットネス、健康運動実践指導者(フレイル予防トレーナー)に力を注いでいるように見えますが、スポーツ現場で重要なのは「メディカル」の基礎医学の知識と専門医学の知識です。

柔道整復師が、スポーツ選手、アスリート、患者さんに安心・安全な施術、指導を行うには、根拠に基づく医療提供と指導が不可欠です。

そこで本校では、研究の教育指導にも力を注いでおり、毎年学術大会で発表、卒業生には既に医学博士2名が誕生、医学研究科の大学院、前期博士課程進学者も現在3名が在学中です。

大学以上の研究力と専門学校中No.1の技術教育力を保有する本校をぜひご確認ください。


在学中に全員トレーナー資格を取得しました!

2022-09-28
カテゴリ:就職
メディカルトレーナー
リハビリトレーナー
パーソナルトレーナー
スポーツトレーナー
ストレッチングトレーナー
複合資格
JSA-CSTP認定トレーナー資格取得講習
大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校のトリプルライセンスのご紹介として今回は、今年も3年生の全員が合格しました「JSA-CSTP認定トレーナー」の資格取得講習会を動画と写真でご紹介します。

柔道整復師の国家資格に加えて、本校では在学中にJSA-CSTP認定トレーナー資格」とインストラクターとしてリハビリトレーニングを可能にする「健康運動実践指導者」の資格を取得します。

その理由は、運動生理学と科学的根拠を基に、パーソナルトレーナーとしてスポーツ選手やジュニアアスリートを指導できるスキルを身に付けること。加えて、健康づくりに寄与できる運動指導能力を身に付けることで、介護の現場での機能訓練指導員として、さらには、フィットネス分野でインストラクターとして指導する能力を身に付けること。を目的としています。

柔道整復師としてケガの治療(施術)が出来ることはもちろんですが、ケガの予防やリハビリとして、トレーニングや運動処方が出来れば、将来の就職の幅や、活動の幅、開業後の施術の範囲やフリーランス活動にも活かすことが出来ます。

大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校で身に付けられる多くのスキルは、働き方の選択肢を広げ、卒業後の就職に有意に働き、将来の可能性を広げることにつながります。

次に資格取得を目指すのは「健康運動実践指導者」です。3年生は既に次のステップに向けて動き出しています。
大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る