本文へ移動

業界が作った学校

行政との太いパイプ 「三者協定」 はこの組織にしかない強み!

公益社団法人大阪府柔道整復師会 会長 徳山 健司 先生
公益社団法人大阪府柔道整復師会 副会長 川口靖夫先生
公益社団法人大阪府柔道整復師会 副会長 布施正朝先生
公益社団法人大阪府柔道整復師会理事保険藤森厚志先生
公益社団法人大阪府柔道整復師会は、行政(国や都道府県の厚生局長)と大阪府知事、本組織の会長との間で「三者協定」が結ばれている唯一の柔道整復師としての業界団体です。療養費取扱い規定の中には「協定書」があり、柔道整復師の業界団体として団体交渉や協議の場を持つことが出来る特権を有しています。さらに行政とのお約束として年間を通じ多数の公益社団法人大阪府柔道整復師会が主催の各種セミナーや勉強会等の研鑽の場が持たれます。この各種講演会や講座、セミナーには、学生の頃から受講が可能でもちろん卒業後にわたっても、一生涯参加が認めれているのです。
 
柔道整復療養費制度(保険取扱い)についても、そのオーソリティーである(公社)大阪府柔道整復師会の役員先生方より直接学生時代から徹底した指導が受けれます。
 
歴史と伝統を有する公益社団法人であるため、学校の中に居るだけでも、また学校の5階で勉強会に参加するだけでも多くの開業している先生と出会え、また会員の先生方などのネットワークで多数の就職先施設と密接な関係も持っています。学生さんが就職を希望する就職先施設を紹介できるチャンスが他校とは比較にならないぐらいたくさんあります。
 
1人ひとりの技能と個性を発揮できる場所に就職できるよう配慮し、満足度の高い就職の実現を、学校は勿論、業界最大規模の公益社団法人大阪府柔道整復師会もサポートします。

不正を取り締まる側の先生方から、直接指導が受けられる!

「不正」を取り締まる団体

保険取扱いに強い
知っておくべき「三者協定」の説明!

近年、非常に残念なことにテレビや新聞等で、柔道整復師の療養費の不正請求に関する報道がなされるようになってきました。このような問題が出始めたのも、30年ほど前に、業界団体に入らなくても療養費を申請できる「個人契約」の柔道整復師が誕生し、個人契約の柔道整復師が集まった保険請求団体や代行業務が始まった影響が多くあります。社団での指導がきかなくなり接骨院・整骨院の開設者も柔道整復師でない施術所も増え、明らかな負傷の徴候のない患者さんの抱え込み、水増し請求、書き換え請求等、柔道整復師の倫理観が問われる事態になってきました。

大阪府柔道整復師会医療スポーツ専門学校では、業界団体が設立した学校として、学生のころから正しい倫理観を身に付けて頂き、どのようなことが不正で、どのような広告が違反なのか、また、療養費の制度はどうなっており、保険の取り扱いで最も注意すべき点は何かなど、学校では補いきれない部分を、厚生労働省と直接折衝している柔道整復師業界のトップリーダーの先生方に、療養費の取扱い方を学びます。

行政と直接折衝にあたる講師達

業界のトップリーダーの講義

入学を決める際にはなかなか伝わらないかも知れませんが、免許取得後や就職に前にした時、この大切さが初めて分かります。独立した時などは、その必要性を痛感しますよ。
今まで学校で教えていなかったことがおかしいと思う専門知識が「療養費の取り扱い方」と「社会保障制度」です。
柔道整復師は昔は徒弟制度と呼ばれる制度の下で、師匠から伝承される技術継承形式でした。
だから療養費の取り扱いも、師匠から学べたのが当たり前であった為、柔道整復業界に学校制度が始まった時代に、この知識の習得が学校のカリキュラムに入ってなかったのです。
しかし、今や街には「不正看板」「違法広告」が溢れます。倫理観が疑われることが横行しており、医療大学や柔整の専門学校の先生でさえも正しい知識を持っていないのが今の現状です。本校は、保険についてはプロの集団を擁する専門的な職能団体です。行政と直接折衝にあたるプロフェッショナルから、直接授業を受けられるオンリーワンの学校です。

どこの学校を卒業しても所属するのは業界団体!

運営母体が 業界団体 だから、免許取得後は結局入会することになる!

大阪府柔道整復師会
医師なら医師会、歯科なら歯科医師会があるように、柔道整復には柔道整復師会が存在します。

本校の運営母体は柔道整復師の業界団体である公益社団法人 大阪府柔道整復師会 です。医師には医師会、歯科には歯科医師会があるように、業界には職能団体があります。

職能団体(しょくのうだんたい)とは、法律や医療などの専門的資格を持つ専門職従事者らが、自己の専門性の維持・向上、専門職としての待遇や利益を保持・改善するための組織です。

同時に、研究発表会、専門的な講演会、親睦会の開催や、会報、広報誌などの発行を通して、会員同士の交流などの役目も果たす機関でもあるのです。

公益社団法人大阪府柔道整復師会は、日本柔道整復師会の大阪としての役割を担う組織、行政と直接折衝できる全国唯一の業界団体です。

開業する場合でも、勤務する場合でも、このような職能団体に入会し、自己研鑽・資質の向上に努めることは、医療系専門職種に留まらず、他業種でも当然のこと。

本校の卒業生は、この会へ入会する際の入会金(30万円)は無料であるメリットに加え、学生時代から所属する先生方に師事をし学ぶ環境が整っています。


大阪府柔道整復師会
医療スポーツ専門学校
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町3-10-3
大阪柔整会館3階
TEL.06-6444-4171
 FAX.06-6444-4172

公益社団法人 大阪府柔道整復師会が
専門的医療人を育成することを目的に、公益事業として設立
柔道整復に特化した4年制専門学校

TOPへ戻る